低用量ピルが国内最安クラス!
クリニックフォア

自己紹介プロフィール
まりさん(26歳)
会社員:マーケター
ピルを始めたい理由:生理のとき鎮痛剤に頼ってばかりなのが気になったため。
低用量ピルで生理痛を軽減したいと思いました
■ 私がクリニックフォアに決めた理由
クリニックフォアが決め手になったのは、アプリ不要のオンライン診療という点。
スマホの容量がパンパンだから、あんまり重たいアプリを入れたくなくって><
だからアプリをダウンロードしなくていいのは素敵でした!
低用量ピルもリーズナブルだし、3か月分まとめ買いでさらに安くなるとのこと。※1
飲み続けるのにピッタリと思ってクリニックフォアにしました。
■予約~ピル到着までオンライン診療はどう?
▼予約
希望した日の朝イチに、予約完了できました。
予約はもう何の感想もないくらい簡単です(笑)
カレンダーで希望する日にちを選んだら、空いている時間をクリックするだけ。
LINEのアカウント連携をすれば、新規登録もすぐに終わりました。
今後、同じ薬を追加配送したい時は、ログインすれば問診・決済でOKとのこと。※1
スムーズに手続きできるから、通院がネックになっていた人には嬉しいと思います。
思っていた以上にアッサリだったけど、ライフスタイルや体調とかの問診もあって、ちゃんと病院の診療という感じでした。
▼診察
初めてのオンライン診療で緊張したけど、先生は慣れているせいか始まると、普通にテレビ電話をしている感じです。
いきなり先生と顔を見ながら、ちゃんと会話できるかな?なんて心配だったけど、顔が見えるからこそ安心できましたね。
飲み方や副作用の説明など、3分くらいで終わりました。
診察までの待ち時間、診察、支払とかの時間を考えると、病院に出向くより大幅短縮!
交通費とか考えても、かなりお得だと思います。
▼決済
決済は手持ちのクレジットカードを使い、自宅配送を希望。
まとめ買いで割引になるキャンペーンを実施中だったので、15%OFFの定期配送にしました。
2回目以降は再診料もなく※1、手続きするだけで届けてくれます。
・前回処方を受けてから1年以内
・配送ごとに送料500円(税込550円)がかかる
というのは覚えておきたいですが、送料を払っても普通に再診を受けたり通院するよりお得です。
▼配送・到着
そして1番びっくりしたのが、到着のスピード!
朝イチの診察や住んでいる場所も影響していると思うけど、なんと翌日に届いたんです!
「最短翌日到着」と書かれてたけど、さすがに2~3日はかかるかな?って思ってました(笑)
それでも早くて助かるって感じだったので、翌日は驚きです!
専用のピルケースも貰えたので、
持ち運びで破ける心配もなさそうだし、ふつうに可愛いのでテンション上がりました。
■クリニックフォアでオンライン診療してみて
オンライン診療はとにかく便利で「ここは通院の方がいいな」って感じる場面はありませんでした。
病院って予約してても待つ時間が長くて、スケジュールが掴みにくかったけど、これなら助かります。
ピルってデリケートだから、なかなか最初の一歩が踏み出しにくいと思ってました。
でも、いろいろな効果も期待できるし、これから活用していこうと思います!
しかしながら、量が多い場合、一度にお支払いが難しい患者さんもおられますので、クリニックにて処方したお薬をお預かりしておき、お手持ちのお薬が無くなる前にお支払いをいただき、お支払いいただいた分のお薬をお届けさせていただいております。
そのため、お薬の種類の変更・容量の追加をご希望の場合は、「追加配送」「定期配送」には該当せず、必ず医師の診察が必要になります。ご理解いただきますようお願いいたします。